[Release]笠間の陶芸家、アジアウィーク・ニューヨーク出展
米国ニューヨークで毎年3月に開催されるアジア・ウィーク・ニューヨークに、笠間の陶芸家2名の作品が出展されました。
現在、マンハッタンにあるギャラリー2店舗との取引を開始、笠間の陶芸家4名の取扱いがスタートしました。
株式会社ワポーターは過去4年に渡り、ニューヨーク市内にて笠間の陶芸家の展覧会を3度開催した結果、ニューヨークで陶磁器に特化した20年の歴史をもつ老舗のギャラリー「Dai Ichi Arts」と、同じく30年の歴史あるうつわギャラリー「Sara Japanese Pottery」との取引を開始しました。
今回ニューヨークで毎年3月に開催されるイベント、「アジア・ウィーク・ニューヨーク2018」に、笠間の陶芸家2名の出展が決まり、マンハッタンのDai Ichi Artsに展示されています。
「Dai Ichi Arts」の展示テーマ「Jar and Jars」にて展示されるのは、笠間の陶芸家・飯沼耕市さんと東香織さんの2名で、大きなサイズの作品の壷が3点展示されています。
また昨年12月より取引が開始した「Sara Japanese Pottery」では、笠間の陶芸家・沖誠さん・羽石修二さん・飯沼耕市さんのうつわなどの作品、茶器・花器・酒器など約60点の取扱いがスタートしました。今年の7月に開催される「Sara Japanese Pottery」30周年記念展覧会にも参加予定になっています。
<アジア・ウィーク・ニューヨーク出展概要>
開催: 2018年3月15日(木))〜3月24日(土)
会場: Dai Ichi Arts , Ltd. https://www.daiichiarts.com/asia-week-2018
18 E 64th St, New York, NY 10065, USA
URL アジア・ウィーク・ニューヨーク概要 http://www.asiaweekny.com
<うつわギャラリー Sara Japanese Pottery>
場所: 950 Lexington Ave. New York, NY 10021 , USA
Dai Ichi Arts アジアウィーク2018冊子 Jar and Jars 2018